2008春学期の総括

 引っ越したばかりから5月ぐらいまでは、徹底的にだめだった。宅浪で人に接するブランクが長いのと鬱病と薬の影響が強かった。脳のメモリーの容量が少なくて、いっぺんに処理出来る量が限られているのに、大量の情報を処理しないといけない状態だった。前頭前野が相当鈍ってたてことすね。だから、しょっちゅう忘れ物、買い物忘れ、落とし物をしたのです、きっと。
 6月も後半に入るとそういうことを言ってる暇もなくなりそのまま学期が終わって今に至る。つまりそこまでの間に脳の機能も回復か発達したてことだ。考えてみるとずいぶん家事の段取りも良くなったし、勉強も効率的に出来るようになった。さらに、暇ではないとか言いつつ週に2,3回自炊出来ていた。比べるとびっくりするほど進化している。
 今期の反省点をまとめると、単位を取りすぎない、無理に自炊しようとしない、疲れる事を予防する、記録用のノートを作る、授業に遅刻しない*1の五点。これは来期への反省材料。
 一方で良かった点は、授業をさぼってない、課題の期限を守っている、生活が(そこまで)狂ってない、ストレスに上手く対処した等々。結構多いですね、安心。
 今後すべきこととして秋学期とそれ以降に向けて、書類やテキストなんかを整理して、やってきたことの記録をしやすくする。いわゆるポートフォリオづくり。ふぅ、、、まとまった。
 今期見えてきた大学でやることは、テクノロジーを使った表現。平たく言えばメディアアートインタラクティブアート。身につけたスキルとしてプログラミング、電子工作、画像処理があって、これらを組み合わせて模索中。来期はそのへんもやりつつ、それプラス、メカニズムとか数学、物理なんかを学ぶ。

メカニズムの事典

メカニズムの事典

*1:ネットをしすぎないという観点もいりますね