中国は何回、北からの侵入で滅んだのか?

追記:なぜ悪の帝国は気候の厳しい北方で勃興するのか問題: 不倒城
この記事を見て、ビデオゲームヒストリーにおける中心地のひとつ、我が日本に多大な影響を与えた中国は、しょっちゅう北の異民族に滅ぼされてたイメージがあるなと思いだした。そして、じゃあそのイメージは正しいのか気になって、タイトルになった「中国は何回、北からの侵入で滅んだのか?」の答えを探ってみた。基準としては王朝(一応南朝も入れた)が滅ぶ原因として北方民族の侵入が主なものである、というあたりに設けたが、なかなか判断が難しかった。

中国歴代王朝滅亡原因表

中国歴代王朝の滅亡原因表を作った。王朝及び滅亡原因、中心民族のソースはすべてWikipediaである。

王朝 滅亡原因 中心民族
次王朝 -
衰退 -
次王朝 漢民族
前漢 禅譲 漢民族
次王朝 漢民族
後漢 衰退 漢民族
西普 北方民族 漢民族
東普 禅譲 漢民族
北魏 次王朝 北方民族
宋(南朝 禅譲 漢民族
斉(南朝 禅譲 漢民族
梁(南朝 禅譲 漢民族
陳(南朝 禅譲 漢民族
禅譲 漢民族
禅譲 漢民族
北方民族 漢民族
次王朝 北方民族
北方民族 漢民族
次王朝 北方民族
中華民国 次王朝 漢民族
中華人民共和国 継続中 漢民族

明らかに北方民族によって滅んだ例は3例であった。意外と直接的には滅ぼされていないことが分かった。
万里の長城春秋戦国時代、つまり秦が統一する前から建設が始まっており、北から異民族が来るのは中国では日常のことで、直接的に滅ぼされるというよりはむしろ漢民族に取り込まれていった、といったところか。実際、漢民族とは血ではなく中国の文化を受容しているかどうか、みたいな解釈をよく見かける。大陸はしょっちゅう勢力範囲が変わって大変である。
ところで中国と言えば漢民族だと思って中心民族に漢民族表記をしたが、秦は漢の前の王朝なのでもっといい表現があるのでは?と思うのだが便宜上漢民族表記にした。
あと簒奪が名目上は1回もないのが意外だった。中国と言えば簒奪みたいに思ってた。その代わりと言ってはなんだが禅譲が大変多く、普通に国同士が戦って滅ぼされることは少ない。

ヨタ話

まとめてみると中国の中心である中原は華北のことを指すが、実際には漢民族華北の支配に失敗して意外と異民族の手に落ちてたりする。そして華南の方はずっと支配してたりするので、中国の本当の中心は華南の方なんでは?って感じがする。日本もなんやかんやで中国や朝鮮などの影響のある畿内よりもあとから支配した東北のほうがそれらの影響が出にくくなって日本感強いので普遍的なことなのかも。