豊田市美術館のここが嫌い

①駅から歩いていくと裏口過ぎてきらい

豊田市美術館って駅から歩いてていくと「この道でいいのかなぁ……なんか心細い案内あるけど案内あるしこれかぁ……」と愛環を眺めながらの坂がまず辛い!!!そもそも地上から高架の愛環の線路を見下ろす高さまで登らないとたどり着けないので。

愛環の線路。愛知環状鉄道は高架の下の駐車場で黒字を保つ愛知県知事が社長の第三セクターだ

ekikaraemade.com
↑こちらで紹介されている道のり、昔はもっと案内分かりにくかった。改良されている。そこは👍️

辿り着いたら辿り着いたで、そこは完全に裏口然とした入口があって、従業員用の入口?と疑問を持ちながら、なんか歓迎されてない入り方だな〜て印象がデラ強い。駅からのエントランスは、まずここ入っていいの?ってなる入口。更に城のようなL字型のエントランスなので建物の中が分からない。ビクビクしながら入る。入ったら入ったで暗くて案内あんまなくてどこでチケット買って荷物預けんねんってなる。

www.youtube.com
↑この動画の入口が駅側からの入口。建築系なのにこっちから撮影するんだって思ったこの動画。

これが駐車場からだと、ご自慢の広大な庭園を経由して、計算し尽くされた巨大なエントランスへと、ごく自然に見通しの良い正面口に誘導されて、スムーズに展示を見られるわけですよ。皆さんもちろんご存知のように、豊田市というのは挙母町という名前から、かの有名な自動車会社に合わせて改名した経緯をもつ、日本の車社会の総本山ですからね!!!!正面は当然駐車場側です。

www.museum.toyota.aichi.jp
↑美術館の公式Webもそう言っている。

美術館の本体以外にも別館やいくつか建物がありまして、さらに隣に豊田市博物館も開業したんですが、いかんせん裏側から来たもんだからどこまでが敷地というか見るべき場所なのか良くわからないんですね、駅から来ると。

今は手元のデバイスで調べりゃある程度はわかりますけど、僕は携帯すら持っていないゼロ年代初頭に通ってたんで、なんも情報へのアクセスなく来ていたんで本当に不安でしたね。家に親が引いたインターネットはあったのでWebサイトはありましたが、それもおしゃれなFlashでクソ重くてイライラしていた記憶が蘇ってきたな……。みなさん、無駄なアニメーションをWebから消しましょう。

さて普通、こういう公園と一体となった複合的な施設だったら、親切な場所だったら敷地内周遊ルートとか示すと思うんですけど、駅側から来ると無かったと思いますね。少なくとも自分が最後に行ったとき(2019年には行ってた模様)には。作るといいと思いますよ。もしかしたら博物館開業であるかもですが。

動線以外にも駅側の1階は壁になっていて、聳え立つ坂上にさらに聳え立つ壁になっており、完全に悪役の建物。駐車場側はガラス張りで庭園と一体的に感じられますわね。極めて悪い意味で対照的。

駅側からの豊田市美術館 by Googleマップのストリートビューから

駅から来ると納品できたのかな?みたいな仕事の気持ちになれます。美術館なので客として来たからには客として歓迎して欲しいです。

②展示ルートに階段多すぎ

ハートビル法が施工されたのが1994年で、美術館が建ったのが1995年。まぁバリアフリーへの対応が去年建ったばかりの隣の博物館より甘いのは当然仕方ないとは思いますが、階段かぁってなる建物だなという印象です。やはりこれも駐車場から来るのが正規ルートだからあまり意識されないと思うのだけど、駅から来ると坂登って疲れてるので、また階段登るの〜😭って気持ちに。大規模な展示だと歩き疲れてるところに階段かぁってなるし、それでエレベーター行くと裏ルートなのでなんか微妙……ってなる。

外に巨大なスロープありますけど、スロープ作るなら中で作りなよ、ほら博物館もそうしているよって言いたくなりますね。博物館開業に合わせてここも大胆に変えて良かったんじゃないですかね。

どうするべきか?どうするべきだったのか?

時代もありますけど、まぁ案内とかは今からでも足せるわけで、足してもらうといいと思います。

じゃあそもそものべき論で考えるなら、愛環で挙母城駅を作ってですね、駅ビルも建ててエスカレーターで博物館の建物につなげる、そういう開発で行けたりしないですかね。まぁ城趾なので文化財だから破壊しちゃって無理そうです。民家もあるしね。

とはいえ、美術館単体として考えても、もうちょい出来ることあったよね。あったと思うよ。

最後に与太話

建築家がお亡くなりになって、最高傑作とか言われてるじゃないですか。でもね、電車賃節約するためにちょっと遠い赤池まで自転車で行ってさ、豊田線乗り通してそこからさらに道あってるのかなぁと歩いて美術館行って、なんか歓迎されてないなぁって思ってたんですよ。当時はただのモヤモヤだったけど、今回ようやく言語化出来てちょっとすっきり。やっぱそういう公共施設ってダメですよ。表からの良さというのは、ちゃんと分かるからこそ。

あと一応言っておくと僕は豊田市博物館の開館前にしか行ったことがなく、画像、動画など見る限り開館によって少しマシになってるかと思いますが、豊田市博物館に駅から徒歩で行った方が自動車で行くべきって勧めてた記事を見かけたのであんま変わらんっぽいです。